雑記の最近のブログ記事

 引越しをしました。というか、進行形です。

 OSやHDDの引越しは頻繁にしていますが、リアルでの引越しはいろいろと大変です。 ネットやPC周辺も何とか以前の状態に戻りつつありますが、資料などがどのダンボールに詰めたのかわからなくて、余計な時間を取られます。今週末くらいから開発環境も復帰できると言いのですが。

 我が家のインターネット環境が復活しました。先日、モデムが故障した時にサポセンでは、3日から1週間かかると言われてへこんでいたのですが、奇跡的に2日後に新しいモデムが届き無事復旧が出来ました。最近ではあたりまえなのかもしてませんが、おまけにモデムに初期設定までして有ったのは、ちょっと感激です。5年近くまえに常時接続にした時にはルーター関連の設定も自力でやったのですが、最近は初心者も考慮してかつなぐだけでOKなんですね。

うちのADSLモデムがお亡くなりになりました。

レンタル品なので金銭的損失は無いのでよかったのですが、
連休前にインターネットに接続できないのはつらい。

故障早々にプロバイダーのサポートへ電話してみるも、時間帯が悪いのか一向に繋がりません。
気は短くないので、そのまま30程度放置してみました。

空き時間に何かしようとPCを前にして凍りつきましたね。
インターネットに接続できないと何も出来ない!
困ったことにプログラムすら書けませんね。
ここまで依存しているとは正直思っていませんでした。

おかげでカーステ用のMP3データが大量に作成されました。

何とかサポートに繋がり症状を伝えましたが、予想通りのモデム交換で、3日~1週間との返事をいただきました。orz

奇跡的にモデムのカードを発見したので、おかげで、ダイヤルアップでネット接続しています。


 「べつやくメソッド」がツボにはまりました。語源は「イソプレスうぉっち」で、元ネタは「円グラフで表そう」に有ります。何がすばらしいかというと、この「書き手」「読み手」の労力を低減させる簡素な記述!何故か活字より「手書き感」の方がマッチするルーズさ!考えればとてもすばらしい記述方ではないのでしょうか。今年流行するかもしれません。
 ということで、プログラマー的アプローチで、このルーズな記述を自動で行なうツールを作成してみました。下の画像はこのソフトで自動作成しフォントに「へた字フォント」を使用したものです。反響があれば、そのうち公開しようと思っています。
BM20070404.png

 マインドマップ作成ソフト「FreeMind」に少し感動しています。最近の高機能ソフトは使いたい機能を思ったように使えないことがありますが、FreeMindだと自分の表現したいことがすんなりと表現できてしまいます。この表現の簡単さはメモ帳以来の感覚!ここのところ思いついたことを忘れないようにテキストファイルを多用していましたが、今後はFreeMindが主役になりそうです。

2009年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Powered by Movable Type 4.1