ここ数日掲示板へのスパムを食らいました。幾つかトラップを仕掛けておいたのですが、見事に突破されました。スパム側もなかなか巧妙に仕掛けてきますが、相変わらず日本語ページへ英文を書き込むあたりのセンスは?です。
ホームページの最近のブログ記事
久しぶりのブログ更新です。いつものことながら、暇がなくなるとブログ更新→プログラム開発の順で手を抜いてしまいます。最近はデータベースにどっぷり使っているので、もしかするとデータベース関連のフリーソフトが公開されるかもしてません。でも、データベース関連のフリーソフトって思いつかない。
ここの最近、掲示板へのスパムが急激に増えています。当プロジェクトの掲示板はスパムのトラップが仕掛けてあるので、今年になってトラップをすり抜けた書き込みは1度だけですんでいるのですが、アクセスの履歴を見ると先週あたりから、時間帯に関係なく24時間アクセスがあるようです。ユニークで100程度はあるので、世界ではよからぬウイルスによって出来たボットが大量発生しているのか、ここの掲示板の書き込みURLが広域に広まったのでしょうね。でも、日本語の掲示板へ英文でスパム投稿して効果が有るのかいつも疑問に思います。
なんとなく OpenOffice Draw を使ってみました。練習なので、お題は何でも良かったのですが、とりあえずFTPSと接続モードについて書いてみました。(こちら)意外と思ったように描けたので、これからは説明個所でいろいろと活用していこうと思っています。これが無料で使えるとは、頭が下がりますね。
大手プロバイダが今年になってOutbound Port 25 Blocking を導入したせいか、スパムメールは減って、掲示板やブログへのスパムが最近増えているような気がします。
そこで、先日トラックバックへの対策をして、今回は掲示板に手を入れてみました。今までもスパム対策はしていましたが、今回は検出すると自動的に拒否リストへ追加して、次回同一IPからの接続は丁重にお断りするようにしました。詳しい手法は反撃されると嫌なので公開しませんが、なかなかいい感じです。しばらくはこれで大丈夫だと思う
最近トラックバックスパムに襲撃されて、通常アクセスの数倍の英語トラックバックを頂いてしまいました。英語は必要以上に読む気はないので、もしかしたら英語でトラックバックがついたのかもしれません。そのような方が居ましたら、日本語のページへは出来るだけ日本語でコンタクトしてください。多分スパムもその方が効果があると思うので、英語のみの方も、日本語を勉強されることをお勧めします。
で、本題のすばらしい撃退方法を見つけたので、世に広めるためにも紹介をします。
小粋空間で紹介されている
asciiTBPingfilter プラグインです。
このプラグインのすばらしいところは日本語を含まないトラックバックを拒否するのはもちろんのこと、レスポンスコードを403のアクセス不能を返してくれるところです。この機能のおかげでアクセスログからスパムを切り分けるのが大変楽になりました。感謝感謝
ちなみにMovableType用ですので
最近のコメント