2006年3月アーカイブ

 なんだか最近いろいろ忙しくて、ブログの更新が出来ないままです。もう少し頻繁に行なおうとは思っているのですが...
 NanDokuのβバージョンも何とか落ち着いたようなので、そろそろ正式公開をしようと思っています。本当は枝狩り機能を実装してから公開する予定でしたが、難読化の本来の機能は実装がほぼ終わったので、一度正式公開をして次期バージョンアップで追加機能を実装しようと思います。
今後の実装(できるといいな)予定
・不要コードの枝狩り機能
・DLLファイルを含めた複数アセンブリの同時難読化
・DLLファイルを実行ファイルに含めて再コンパイルする機能
...あくまで予定
難読化とは関係ない機能もあるので、もしかすると別ソフトにするかもしれません。

あと、今後の予定としてImageGeterをフリーウェア化を検討しています。(ここだけの話)

 やっとPCの利用できる環境に帰ってきました。なんだか不在の間に掲示板にスパムな書き込みがされてしまいました。有名なCGIを利用しているのでこういう事もあるでしょうね。アクセスログを確認してみたら、なんとなく癖がつかめたのでそのうちCGIに対策を施そうと考えています。一応英語な人たちのスパムは対処していたのですが、今度は日本語な人のため対策を施すことになるとは...

 使用のため明日から週末までPCが触れない状況になります。バグ報告などしていただける方に返事が出来ないときは申しえ分けありません。このブログに気付いてくれるといいのですが...
 

 ここのところずっとNanDoKuのバージョンアップと格闘しています。正確にはILの文法と格闘しています。どこかに文法の定義書がある場所を知っている方が居ましたら教えてくださいませ。
 一番の問題は文法ではなくて、コンパイルが正常終了するのに実行時にはじめてエラーが発生することです。今日もジェネリッククラスのメソッドの難読化が根本的に間違っていたのを「実行時エラー」で気付きました。βバージョンで難読化を行なっている方は、変換後に十分実行テストを行なってください。

2009年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30